味付けこれだけ!サクふわ手作りがんも

つもチャン
つもチャン @cook_40039931

創味シャンタンDXで中華風の簡単手作りがんもができました。
このレシピの生い立ち
味がしっかりの創味シャンタンDXは、淡白になりがちな豆腐料理にぴったりだと思ったので。

味付けこれだけ!サクふわ手作りがんも

創味シャンタンDXで中華風の簡単手作りがんもができました。
このレシピの生い立ち
味がしっかりの創味シャンタンDXは、淡白になりがちな豆腐料理にぴったりだと思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁(320gでした)
  2. にんじん 1/4本
  3. ゴボウ 1/3本
  4. ネギ 1/3本
  5. しょうが 1かけ
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. 創味シャンタンDX 大さじ1/2
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    木綿豆腐をしっかり水切りしておきます。人参は2cmぐらいの細い千切り、ゴボウとネギは粗みじんにしました。

  2. 2

    ボウルに豆腐を入れ、ゴムベラでざっと潰してから1の具とすりしょうが、片栗粉を加え、さらに潰しながら混ぜていきます。

  3. 3

    創味シャンタンと水を合わせレンジに10秒かけ、溶かしてから加えてください。

  4. 4

    今回は一口サイズ(4cm位)の丸い形(10個できました)160~170℃の中温の油できつね色に揚げてください。

コツ・ポイント

創味シャンタンはペースト状なので、よく溶かしてから加えます。
入れる具は好きな物でいいですが、ゴボウはささがきより、食感がいいように粗みじんがおすすめ。
私は黒こしょうを入れた米酢につけて食べます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つもチャン
つもチャン @cook_40039931
に公開
お料理は食べる方がスキ。今は家族のために節約料理を日々研究中です。
もっと読む

似たレシピ