簡単♪こてっちゃんのホイル焼き

★さやん★
★さやん★ @cook_40051807

こてっちゃん美味しいけど炒めるとフライパンがこびりつくのでホイル焼き!簡単に美味しくいただけます。おつまみに最高~
このレシピの生い立ち
こてっちゃんは好きなのですがフライパンで炒めると洗うのが面倒なのでホイル焼きに。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一人分
  1. こてっちゃん 1/2パック
  2. もやし 一つまみ
  3. 刻みネギ 一つまみ
  4. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    アルミホイルにこてっちゃんを乗せる

  2. 2

    加熱済みの物なのでアツアツになればOKです。

  3. 3

    もやし、ネギを乗せてアルミホイルで包んでオーブントースターで焼きます。

  4. 4

    こてっちゃんが熱々になったら出来上がり♪10分程度焼きました。そのままお皿に乗せちゃいます。

  5. 5

    もやしやネギにしっかり味をなじませたい場合は最初にアルミの上に敷いて、その上にこてっちゃんを乗せて包んでください。

コツ・ポイント

香ばしくしたい方は、もやし、ネギなどを下に敷いたホイル焼きにした後に最後アルミを開いて表面を焼くとタレが香ばしくなります。
軽く茹でた大根、ニンジンなどで作るとモツ煮風に。
きのこ類など入れてもヘルシーに♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

★さやん★
★さやん★ @cook_40051807
に公開
作る事、食べる事は大好きですが、片付けが苦手ですー。もっと手際良く出来るようになりたいです。
もっと読む

似たレシピ