簡単☆ティラミス

たまみママ
たまみママ @cook_40049494

濃厚でおいしい。柔らかさの違うティラミス生地が決め手☆まるでパティシエが作ったよう(´∇`)

このレシピの生い立ち
お父さんの誕生日に、クリームチーズで簡単に短時間でティラミスを作ってみました♪

簡単☆ティラミス

濃厚でおいしい。柔らかさの違うティラミス生地が決め手☆まるでパティシエが作ったよう(´∇`)

このレシピの生い立ち
お父さんの誕生日に、クリームチーズで簡単に短時間でティラミスを作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. クリームチーズ 1箱
  2. 生クリーム 1パック
  3. 卵黄 2つ
  4. 砂糖 100
  5. お湯で溶かしたゼラチン 5グラム(1袋)
  6. 小匙1
  7. カステラ(スポンジやクッキーでも)
  8. ココア
  9. コーヒー(好きな苦さ)

作り方

  1. 1

    クリームチーズを滑らかになるまで混ぜます。私は電子レンジで温めて柔らかくして混ぜました。

  2. 2

    そこに砂糖を半量ずつ入れしっかり混ぜ合わし、次に卵黄も少しずつ入れます。滑らかになり艶がでるまで混ぜてね。

  3. 3

    生クリームに塩を入れつのがたつまでしっかり泡だててください。(レモン汁を数滴いれるとかなり時短になります)

  4. 4

    泡たてた生クリームを半量ずつ2に入れしっかり混ぜ合わせます。そのクリームを二つに分ける。

  5. 5

    一つのクリームだけに、お湯で溶かしたゼラチンをいれ、だまにならないように混ぜ合わせます。

  6. 6

    土台にスポンジをひき、上からコーヒーをかけ、ゼラチンの入っていない方のクリームをその上に重ねる。

  7. 7

    その上にまたカステラを重ね、コーヒーをかけ、その上にゼラチン入りクリームをのせる。

  8. 8

    なるべく表面を平にし、しばらく冷蔵庫で冷やします。すると表面が固まるので、最後にココアを振って完成です☆

コツ・ポイント

片方のクリームにゼラチンをいれることで、味は同じだが食感の違う2種類のクリームでレベルアップ!!この口溶け感がたまりません。
コーヒーは私はブラックにしましたが苦みが苦手な方は調節してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまみママ
たまみママ @cook_40049494
に公開
節約ごはん アイデアレシピだいすき(≧∀≦)
もっと読む

似たレシピ