鶏ももの竜田揚げ

shinichiro
shinichiro @cook_40039500

みんな知ってるオーソドックスな竜田揚げです。うちは余った衣で椎茸やピーマンなど野菜も一緒に揚げます。沢山揚げてお弁当にも
このレシピの生い立ち
うちの竜田揚げです。ふつうの竜田揚げですがみんなが知ってる味だと思います。

鶏ももの竜田揚げ

みんな知ってるオーソドックスな竜田揚げです。うちは余った衣で椎茸やピーマンなど野菜も一緒に揚げます。沢山揚げてお弁当にも
このレシピの生い立ち
うちの竜田揚げです。ふつうの竜田揚げですがみんなが知ってる味だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏もも肉 1枚(300g)
  2. 玉子 1個
  3. にんにく 半かけ
  4. 玉葱 30g(小1/4個)
  5. 生姜 1かけ
  6. ★濃口醤油 大匙1杯
  7. ★みりん 大匙半分
  8. ★酒 大匙半分
  9. 薄力粉 大匙2杯
  10. 片栗粉 大匙1杯
  11. ベーキングパウダー 小さじ半分
  12. ごま 少々
  13. 塩、胡椒 適量
  14. サラダ 適量
  15. 椎茸 3~6枚

作り方

  1. 1

    材料を用意します。にんにく、生姜、玉葱はすりおろします。

  2. 2

    鶏ももを食べやすい大きさにカットします。★とおろした生姜、にんにく、玉葱、鶏肉をボールにいれ1時間ほどマリネします。

  3. 3

    肉をマリネしたボールに☆、玉子、ごま油をいれ塩、胡椒をし良く混ぜ合わせます。

  4. 4

    サラダ油で揚げていきます。温度が高すぎると焦げるので注意です。

  5. 5

    肉を揚げた後の残りの生地で椎茸を揚げます。ピーマンやカボチャ、蓮根なども美味しく揚がります。

  6. 6

    付け合せのサラダと一緒に盛り付けます。お好みで酢橘などを搾っていただきます。

コツ・ポイント

醤油の入った生地なので焦げやすいです。火加減に注意してください。ふんわりした衣が好きな方はBPを多めに入れます。生地の硬さは肉にしっとりとからむくらいの硬さですが、ゆるい時は小麦粉を足し、固めの時は水を少し足していい感じに調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shinichiro
shinichiro @cook_40039500
に公開
食べるのも作るのも大好き!思いついたら作ってます。レシピは作るたびに替わるかもしれませんのでそのたびレシピ手直しします。分量記入は慎重にやってますが誤記の可能性も有るのでご容赦下さい。今よりもっと良い作り方、訂正が有ればお手数ですがコメントよろしくおねがいします。
もっと読む

似たレシピ