和風アボカドdeディップ

はづきCP
はづきCP @cook_40039645

朝食のお供にいかが?簡単素早く出来るので楽勝♪
このレシピの生い立ち
キッチンに熟したアボカドを放置してたので食べねば!と思い立ち朝ご飯に・・・( ´艸`)ムププ

和風アボカドdeディップ

朝食のお供にいかが?簡単素早く出来るので楽勝♪
このレシピの生い立ち
キッチンに熟したアボカドを放置してたので食べねば!と思い立ち朝ご飯に・・・( ´艸`)ムププ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 熟したアボカド 1個
  2. 蒲鉾 1/3板
  3. ●マヨネーズ 大さじ1
  4. ●山葵 小さじ1/2~1
  5. ●出汁醤油(または薄口醤油) 小さじ1(薄口は1/2)
  6. 添え野菜 お好みでどうぞ♪
  7. 粗挽き黒胡椒 お好みで、少々♪
  8. すだち お好みで、少々♪

作り方

  1. 1

    ●の調味料をボールで合わせておく。

  2. 2

    熟したアボカドを縦半分に切り種を除き、中身をスプーンですくい取り、1のボールの中で軽くつぶす。

  3. 3

    器に盛りつけお好みで「すだち」と「粗挽き黒胡椒」を少々ふりかける。

コツ・ポイント

1.熟したアボカドはすぐ潰れるのであまりかき混ぜないで!
2.出来上がりのディップの中に種を入れておくと変色を防げると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はづきCP
はづきCP @cook_40039645
に公開
お弁当・日々のおうち御飯・お出掛けしたときの美味しい話しや写真を紹介していきたいと思います。     
もっと読む

似たレシピ