ベジ押し寿司

ローラlove @cook_40036967
庭のきゅうりと高野豆腐のそぼろの押し寿司です。きゅうりの代わりに干ししいたけの甘辛煮やにんじんの塩もみでも綺麗ですね。
このレシピの生い立ち
家庭菜園のきゅうりが実ったので押し寿司にしてみました。
作り方
- 1
ご飯は昆布をのせて固めに炊き、温かいうちに調味料、すりごま、しその千切りを混ぜ寿司飯を作る。寿司飯の調味料はお好みで。
- 2
きゅうりは輪切りにして塩もみしておく。梅酢に漬けても美味しいです。
- 3
高野豆腐は戻して粗みじんに切る。フライパンに油を熱し高野豆腐、しょうゆ、みりんを加え炒める。
- 4
水少々を加え、蓋をして弱火にする。高野豆腐がふっくらして味がしみ込んだら蓋を取り水分を飛ばす。
- 5
20×20センチくらいの箱か型にラップを敷ききゅうり、高野豆腐のそぼろをすきな模様におく。
- 6
上から寿司飯をのせ少し押す。しばらくなじませてから型より大きい皿にひっくり返す。まな板に取ると皿にのせるのに苦労します。
コツ・ポイント
アップするのがすっかり遅くなってしまいました。秋なのできゅうりをきのこの甘辛煮などに代えるといいですね。
夏は他にみょうがの梅酢漬けで作るとピンクで綺麗。
似たレシピ
-
-
-
サケの押し寿司【ここから栄養士】 サケの押し寿司【ここから栄養士】
おうちにある牛乳パックを使用して誰でも簡単に押し寿司を作ることができます。見た目も華やかでお祝い時の料理にもおすすめ! ここから栄養士 -
-
-
-
-
-
ひな祭りにも☆ピンクのケーキ押し寿司 ひな祭りにも☆ピンクのケーキ押し寿司
酢飯の代わりに彩り重視で。歯応えも楽しめていいですよ~♪親子(幼児)3人分なのでやや中途半端な量です^^;HappyRabbit
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19287070