簡単で美味しい味付け玉子

野ばらの家 @cook_40176067
チャーシューを作った煮汁で味玉を作ろう!
このレシピの生い立ち
チャーシューを作った残りの煮汁を使うと、美味しい味玉ができると思ってやってみました。美味しくて超簡単です!
簡単で美味しい味付け玉子
チャーシューを作った煮汁で味玉を作ろう!
このレシピの生い立ち
チャーシューを作った残りの煮汁を使うと、美味しい味玉ができると思ってやってみました。美味しくて超簡単です!
作り方
- 1
チャーシューを作った時の煮汁を取っておく。(チャーシューのレシピは、コツ・ポイントの欄を参照して下さい。)
- 2
ゆで卵を作る。
- 3
1の煮汁からチャーシュー、野菜を取り除き、よく冷ましてタッパーなどに煮汁だけを移す。
- 4
茹で卵の殻を剥き、煮汁に1日~2日間漬け込んだら出来上がり!
コツ・ポイント
チャーシューの作り方はこのレシピを参考にして下さい。→https://cookpad.wasmer.app/recipe/4470608
煮汁が温かいとゆで卵が調理されてしまうので、よく冷めたものを使って下さい。
似たレシピ
-
-
-
ラーメンと味付け玉子、チャーシュー ラーメンと味付け玉子、チャーシュー
いつも作る、醤油ラーメンです。市販品を使いますが、ラーメンつゆに、チャーシューの煮汁を入れると、美味しさUPします。 もちあられ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19287887