キャラ弁☆サボさん

kエンジェルスマイル @cook_40098012
味のある「サボさん」、息子の好きなキャラの一人です。
お弁当シートの緑をどう使おうか考えていて思いつきました。
このレシピの生い立ち
お弁当シートの緑をどう使うか考えていて、息子がじっくり見ている「みいつけた!」から思いつきました☆
キャラ弁☆サボさん
味のある「サボさん」、息子の好きなキャラの一人です。
お弁当シートの緑をどう使おうか考えていて思いつきました。
このレシピの生い立ち
お弁当シートの緑をどう使うか考えていて、息子がじっくり見ている「みいつけた!」から思いつきました☆
作り方
- 1
枝豆をすりつぶす。
(薄皮はきちんと取り除いた方が綺麗に仕上がります) - 2
ご飯に枝豆と塩を加えて、綺麗に混ぜ合わせる。
顔を楕円に、他の3つは少し小さめに丸く握る。 - 3
目の形にチーズを切る。
海苔で黒目と眉毛を作ってチーズに貼り付ける。(マヨネーズをノリ代わりにしてます) - 4
お弁当シート・緑で鼻と首の部分の襟巻き(?)を作って貼る。
トゲは適当な長さに切って、爪楊枝でご飯に穴を開けて付ける。 - 5
お弁当シート・赤で口と花を作る。
花は丸く切ってから、ご飯に爪楊枝で穴を開けて刺す。 - 6
バランスを見ながら位置を合わせて、パスタで固定する。
(弁当箱によって見えにくくなる場合は、下のおかずで調整する)
コツ・ポイント
元気の良いお子さんだときっと位置がずれてくると思うので、パスタで固定すると良いと思います。
顔以外の3つの頭(髪?)は少しずつ大きさを変えるのがポイントです。
難しいようで、意外に簡単に出来たサボさんに、子供も喜んでくれました♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19293343