酒蒸し鍋

machadama @cook_40124248
調味料はお酒だけ!!
土鍋からあふれるほどのお野菜がほんのりお酒の香でぺろっといただけます!
このレシピの生い立ち
タカラ「料理のための清酒」のモニターに当選して、
いつもの蒸し鍋をお酒でしたらどうかしら?と試してみたのがきっかけです。
お酒以外の調味料は何もなし。
でもご飯が進むと旦那さんはもりもり食べてくれました。
作り方
- 1
豚バラは4cmくらいの長さに切ります。
白菜は軸と葉に分けて、軸は削ぎ切り、葉は食べやすい大きさに切ります - 2
大根、にんじんは5mmくらいの半月切り。
そのほかの材料は食べやすい大きさにざく切りにします。 - 3
土鍋に白菜の軸を並べ、その上に豚バラを重ねる。
同様に白菜の葉→肉→大根・にんじん→肉→きのこの順に重ねる。 - 4
タカラ「料理のための清酒」を加えて、ふたをきっちり閉めて火にかける。
ぐつぐつと音がし始めたら弱火にし、蒸し煮にする。 - 5
火が通ってやわらかくなったところで、水菜と小松菜を加えて、色よく火が通ったら出来上がり。
お好みのたれでどうぞ!
コツ・ポイント
キャベツを入れても甘くておいしいです。
我が家のタレは、ポン酢にゆずコショウでピリッといただきます。
子供はポン酢にゴマだれを混ぜたのがお気に入りでした。(うちの子はまだ食べられないので、友人の子ですが・・・)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19293364