がっつり食べたい☆スペアリブ☆

あさり66
あさり66 @cook_40035363

ニンニクの香りで食欲アップ!
タレに漬け込んだら焼くだけの簡単レシピです☆
このレシピの生い立ち
お肉をがっつり食べたかったし、ちょうどクックパーのモニターに当選したので投稿レシピになるので作りました。

がっつり食べたい☆スペアリブ☆

ニンニクの香りで食欲アップ!
タレに漬け込んだら焼くだけの簡単レシピです☆
このレシピの生い立ち
お肉をがっつり食べたかったし、ちょうどクックパーのモニターに当選したので投稿レシピになるので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚スペアリブ 500~600g
  2. クレイジーソルト(塩こしょうでも) 適量
  3. ☆100%のリンゴジュース 200cc
  4. ☆すりおろしニンニク 大さじ1
  5. ☆すりおろしショウガ 大さじ1
  6. ☆料理のための清酒 大さじ3
  7. ☆本みりん 大さじ3
  8. ☆ケチャップ 大さじ3
  9. ☆ウスターソース 大さじ3
  10. ☆しょうゆ 大さじ3
  11. じゃがいもにんじん玉ねぎ等の香味野菜 適量

作り方

  1. 1

    室温に戻しておいた豚肉は食べやすい大きさに切りフォークで数ヶ所穴を開けクレイジーソルトをすりこんでおく。

  2. 2

    ボウルに☆の材料とスペアリブを入れ1~2時間漬け込んでおく。

  3. 3

    オーブンの天板にクッキングシートをひき、スペアリブと乱切りにした野菜をのせる。

  4. 4

    ※200度に温めたオーブンで20分、180度に下げて15分、裏返して15分焼く。(焦げないように気をつけて!)

  5. 5

    スペアリブを焼いてる間に残った漬け汁を煮詰めてソースを作っておく。

  6. 6

    スペアリブに竹串を刺してみて中まで火が通ってるのを確認できたら出来上がりです。

コツ・ポイント

※焼き時間は各ご家庭のオーブンで調整してください。我家の電気オーブンは少し弱めだし、豚肉だからこわいのでじっくりと火を通しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あさり66
あさり66 @cook_40035363
に公開
専業主婦のあさり66です。しばらく更新してない間に50代に・・・。旦那と2人、かなりのメタボ☆ 美味しい物が大好きです!!以前はお弁当写真載せてたけど、最近は写真撮ってもいないT0T夫婦二人だとワンパターンが多くて料理の腕もあがりませ~ん。
もっと読む

似たレシピ