『乗り物④』 立体的な新幹線コッペパン

諒坊純坊 @cook_40048248
コッペパンで簡単に新幹線ができます。
子供は大喜びでした。
是非お試しを!!
このレシピの生い立ち
コッペパンが新幹線にみえてきて、息子のお誕生日に。
『乗り物④』 立体的な新幹線コッペパン
コッペパンで簡単に新幹線ができます。
子供は大喜びでした。
是非お試しを!!
このレシピの生い立ち
コッペパンが新幹線にみえてきて、息子のお誕生日に。
作り方
- 1
コッペパンの端を少し切り落とす。
真ん中に具が挟めるよう切れ目をいれる。 - 2
ハムやチーズ、お魚ソーセージなどで窓、ライト、ライン、車輪を作る。
- 3
ゆでた人参を型でぬいて、ノリやゴマで顔をつける。
- 4
人参を細長く切ってゆでたものは線路に。
細長くゆでたものを短く切って動物の手に。 - 5
動物の顔に、爪楊枝又はパスタをさしてパンに挟む、手も挟む。
- 6
2で作ったパーツをマヨネーズをつけて貼る。
食べる時にまわりにある好きな具を挟んで食べる。
コツ・ポイント
爪楊枝やパスタは食べる時には外してあげてください。
子供が食べてしまうと大変です(>_<)
似たレシピ
-
-
-
☆朝食にカフェ風コッペパンサンド☆ ☆朝食にカフェ風コッペパンサンド☆
ピクニックにも。朝食にカフェ風の美味しいサンドイッチです。簡単にできて忙しい朝にピッタリ。お弁当に入れても可愛いです。 ☆じんママ☆ -
-
-
加賀揚とチーズマヨのコッペパンサンド 加賀揚とチーズマヨのコッペパンサンド
加賀揚には野菜がたっぷり入っているので、これ1つで野菜もしっかり楽しめます。子ども達も喜んで食べていました。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
コッペパンdeフライパンパニーニ♪ コッペパンdeフライパンパニーニ♪
グリルフライパンで焼く、パニーニ♪日にちがたってしまったパンやコッペパンをおいしくリメイク♪朝食、ランチにも(^ ^) sunny*29 -
卵*にんじん*きゅうりのコッペパンサンド 卵*にんじん*きゅうりのコッペパンサンド
電子レンジを使うので短時間でおしゃれなコッペパンサンドが完成☆朝ごはん、ランチ、ピクニック…。色んな場面で大活躍です☆こぶた食堂。
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19294020