簡単ロールパンサンド

日田市(大分県) @cook_40138437
パンに野菜や卵、ウインナーを挟めば栄養バランスの良い軽食のできあがり!朝ごはんやパーティーにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
朝食はパン派という方、トーストだけ、菓子パンだけになっていませんか?1日のパフォーマンスを高めるには、朝食の中身が重要です。パンだけでなく、野菜やたんぱく質の多い食品が少しでも摂れるように工夫しましょう!
簡単ロールパンサンド
パンに野菜や卵、ウインナーを挟めば栄養バランスの良い軽食のできあがり!朝ごはんやパーティーにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
朝食はパン派という方、トーストだけ、菓子パンだけになっていませんか?1日のパフォーマンスを高めるには、朝食の中身が重要です。パンだけでなく、野菜やたんぱく質の多い食品が少しでも摂れるように工夫しましょう!
作り方
- 1
ウインナーは沸騰したお湯で3分ほどゆでる。
- 2
卵は鍋に入れ、ひたひたの水を入れて火にかける。沸騰してから13分ほどゆでる。
- 3
卵の殻をむいて小さく刻み、★の調味料を加えて混ぜる。
- 4
レタスは水で洗って食べやすい大きさにちぎり、キッチンペーパーで水気をしっかり取っておく。
- 5
ミニトマトはヘタを取って3等分にスライスする。
- 6
ロールパンの真ん中に切れ目を入れ、マヨネーズを塗る。
- 7
具材をパンにはさみ、お好みでケチャップをかける。
コツ・ポイント
サンドイッチに挟む具材は水分をしっかり取り除くのがポイントです。ハムやベーコン、スクランブルエッグ、きゅうり、キャベツなど具材を変えてもおいしいですよ。(1人当たり エネルギー357kcal、食塩相当量1.5g)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19296683