簡単副菜★春雨のトマト酢の物

☆すいか☆ @suikapanda
生のトマトをドレッシングがわりに使った、春雨のサラダ。サッパリした、ヘルシーな副菜
このレシピの生い立ち
思いつきで考えました
作り方
- 1
春雨は製品表示の方法で戻し、水洗いし、水気をしっかり切る
- 2
トマトはヘタを取り、適当な大きさに切り、耐熱容器に塩と共に入れ、レンジ700wで約1分加熱する
- 3
きゅうりは細切りにし、分量外の塩を振り出た水気を切る
- 4
②が常温まで冷めたら、醤油、春雨、きゅうり、★印を加えて和え、味見をし、塩で味をととのえる
- 5
器に盛り、切った大葉を散らせば完成です
- 6
このお料理を含む今夜の献立のブログを
http://ameblo.jp/suika385/にて掲載しています。
コツ・ポイント
①春雨の水分はしっかり切って下さい
②酸っぱくないタイプの酢の物です。お酢やレモン汁を足して頂いても良いと思います
③お好みでハムや、ツナ缶などを入れて頂いても良いと思います
トマトの皮が気になる方は、トマトを加熱後、とって下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19297453