鮭の野菜たっぷりあんかけ

totoの備忘録 @cook_40095794
10月下旬〜11月。旬の鮭を使った野菜たっぷりメニュー。子供も喜んで食べてくれました(^_^)
このレシピの生い立ち
地元産の鮭が店頭に並ぶ事が多くなりました(^_^)鮭の塩焼きは定番ですが、野菜もたっぷり食べて欲しくて作りました。
鮭の野菜たっぷりあんかけ
10月下旬〜11月。旬の鮭を使った野菜たっぷりメニュー。子供も喜んで食べてくれました(^_^)
このレシピの生い立ち
地元産の鮭が店頭に並ぶ事が多くなりました(^_^)鮭の塩焼きは定番ですが、野菜もたっぷり食べて欲しくて作りました。
作り方
- 1
人参とピーマンは千切りにする。
☆をあらかじめ合わせておく。 - 2
鮭の切り身は半分に切り、鱗を取り、塩を振っておきます。
- 3
キッチンペーパーなどで水分を拭き取り、袋に片栗粉と一緒に入れて振り、全体に片栗粉をまぶします。
- 4
同じフライパンに人参とピーマンともやしを入れて炒める。
- 5
④に☆を入れて軽く煮て、★の水溶き片栗粉を加えてとろみを付ける。
- 6
器にレタスをひき、③の焼いた鮭を上に置き、⑤のあんかけをかけて出来上がり!
- 7
余分な片栗粉をはたき、フライパンに油(分量外)を入れて温め、両面に焼き色が付くように焼き、取り出しておきます。
コツ・ポイント
あんかけの昆布は出汁をとるためのものなので、取り出しておいても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
☆レンジのみ!鮭の野菜たっぷり餡かけ☆ ☆レンジのみ!鮭の野菜たっぷり餡かけ☆
先ず、フライパンは出さなくて結構です!笑☆レンジのみで旬の鮭を美味しく頂きましょう~☆生姜入り餡で生臭さもナシですよ~☆れなぼうず
-
【母の味】野菜たっぷり 彩りあんかけ大根 【母の味】野菜たっぷり 彩りあんかけ大根
子供の頃好きだった栄養満点メニュー。家族に野菜をモリモリ食べてほしい時に。野菜たっぷり、ママの愛情もたっぷり。 あきたびじょん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19297703