
超簡単!食パンの耳でかりんとう?

リビカ @cook_40221790
サンドイッチなどで余ったパンの耳を上手に活用しましょう♪
このレシピの生い立ち
我が家でサンドイッチを作ってもらったら出てきた(笑)
超簡単!食パンの耳でかりんとう?
サンドイッチなどで余ったパンの耳を上手に活用しましょう♪
このレシピの生い立ち
我が家でサンドイッチを作ってもらったら出てきた(笑)
作り方
- 1
食パンの耳を皿など耐熱性の器に入れる
- 2
1に砂糖をまぶす
- 3
2をレンジで焼く(?)(あまりやりすぎると、砂糖の前にパンの耳が焦げますので、ご注意を!)
- 4
完成!
コツ・ポイント
・3の工程の時、たまにベチョベチョになるので注意です!!(サクサクした触感になったら、成功です♪)
・3の工程の後に砂糖をまぶしても構いません
かりんとうとは言えるかどうかわかりませんが・・・簡単なので、ぜひやってみてください^^
似たレシピ
-
-
-
-
パンの耳で耳寄りおやつ!これかりん糖!? パンの耳で耳寄りおやつ!これかりん糖!?
食パンの耳を食べるのってちょっと…って方!!パンの耳を揚げて作ったかりん糖はいかがですか?お子さんのおやつにもピッタリ!弧高のベイシスト
-
-
-
-
-
【揚げずにカンタン!!】パン耳かりんとう 【揚げずにカンタン!!】パン耳かりんとう
昔ながらの定番おやつ、パン耳かりんとうを揚げ油を使わず簡単にアレンジ。余ったパン耳が美味しく変身☆万里Recipe
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19299782