パン耳でかりんとう★

CHiE @cook_40109733
余ったパン耳をかりんとうにしました!本当に簡単で、なんといっても揚げてないのでヘルシーです★
このレシピの生い立ち
サンドイッチを作った際に余ったパン耳をおいしく食べたいと思い、TVで見たのをもとに作りました(^^♪ 揚げないので、思ったよりヘルシーです♪
パン耳でかりんとう★
余ったパン耳をかりんとうにしました!本当に簡単で、なんといっても揚げてないのでヘルシーです★
このレシピの生い立ち
サンドイッチを作った際に余ったパン耳をおいしく食べたいと思い、TVで見たのをもとに作りました(^^♪ 揚げないので、思ったよりヘルシーです♪
作り方
- 1
切った食パンの耳を中火で熱したフライパンにのせます。(何もひかないで)
- 2
焼き色がついてくるので、いい色と固さになってきたら、水と砂糖を混ぜた液を回し入れます。
- 3
一気にからめてください!焦げ付かない程度に!
(きな粉をまぶす場合は早めに出しまぶす)
コツ・ポイント
フライパンに何もひかないことと、焦げないように注意することです★ごまをまぶしてもおいしいと思います。 おやつにいかがですか?(^^)/
次の日とかにオーブンで焼くととてもカリカリサクサクになります!
似たレシピ
-
-
-
パンの耳で耳寄りおやつ!これかりん糖!? パンの耳で耳寄りおやつ!これかりん糖!?
食パンの耳を食べるのってちょっと…って方!!パンの耳を揚げて作ったかりん糖はいかがですか?お子さんのおやつにもピッタリ!弧高のベイシスト
-
-
-
-
-
-
-
-
【揚げずにカンタン!!】パン耳かりんとう 【揚げずにカンタン!!】パン耳かりんとう
昔ながらの定番おやつ、パン耳かりんとうを揚げ油を使わず簡単にアレンジ。余ったパン耳が美味しく変身☆万里Recipe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17936073