気仙沼めかじき鮪づくし丼
気仙沼のめかじき鮪。脂の乗った大トロを炙りと生で
このレシピの生い立ち
気仙沼で、いいもの見つけたので作りました。
作り方
- 1
めかじき鮪を一口大に切ります。半分くらいを醤油に5分くらい漬けます。
- 2
フライパンで、醤油に漬けためかじき鮪を両面1分ずつくらい焼きます。
- 3
お皿にご飯、外側に炙っためかじき鮪、中央に生のめかじき鮪、わさびを盛り付ければ出来上がりです。
コツ・ポイント
ご飯は好みで酢飯に。めかじき鮪は、斜めに大ぶりに切ると、盛り付けも豪華になります。生でも食べられるので、炙り過ぎに注意して下さい。
似たレシピ
-
-
-
ちょっと変わった!マグロの二色丼 ちょっと変わった!マグロの二色丼
マグロの二色丼と言うと…トロ&赤身を想像しますが、コストがかかる。とゆうことで、同じマグロですが片方は焼いちゃいました!★ERiCHAN
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19300069