生姜焼きのたれで簡単!豚肉の大葉チーズ巻

そらちゅん! @cook_40096400
大葉とチーズは相性抜群!生姜焼きのたれと溶け出したチーズがまた絶妙で、ごはんがすすみます。主人も子供たちも大好きです。
このレシピの生い立ち
こういう料理って最後のたれがめんどくさいので、手抜きしたら美味しかった!
ニンジンやインゲンをまいても美味しいですよ。
作り方
- 1
豚肉を広げ、半分に切ったスライスチーズ・大葉を乗せます。
- 2
そのままくるくる巻きます。
- 3
巻終わりを下にして油をひいたフライパンで焼きます。適当に焼き色を付けます。
- 4
豚肉に火が通ってきたら市販の生姜焼きのたれをお好みでかけて火を弱め、ふたをして全体に火を通ったらできあがり!
- 5
チーズが溶けだしてもあまり気にせず、後でたれと一緒にかけて、からめてお召し上がりください。
- 6
チーズがなくなったので、代わりにえのきをまいちゃいました。いろいろまけます。
コツ・ポイント
とろけるチーズだと溶けすぎます。普通のスライスチーズでも十分とろけていい感じになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豚肉の生姜焼き★簡単なのに、うますぎる~ 豚肉の生姜焼き★簡単なのに、うますぎる~
豚肉・玉ねぎ・生姜焼きのたれ この3つなのに、めちゃおいしい★★うちでは定番です★10分で出来るので忙しい時には♪ ゆりさんママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19304215