生姜焼きのタレで簡単焼き魚♪

三田三 @cook_40156139
生姜焼きのタレで下味つけてそのまま焼くだけの簡単おかずメニューです♪
このレシピの生い立ち
生姜焼きのタレが余っていて豚肉がなかったので代わりに魚の切り身を漬け込んで焼いてみたら美味しく出来たのでレシピ投稿しました。
生姜焼きのタレで簡単焼き魚♪
生姜焼きのタレで下味つけてそのまま焼くだけの簡単おかずメニューです♪
このレシピの生い立ち
生姜焼きのタレが余っていて豚肉がなかったので代わりに魚の切り身を漬け込んで焼いてみたら美味しく出来たのでレシピ投稿しました。
作り方
- 1
魚(今回はサゴシ)の切り身を生姜焼きのタレに一晩つけます
- 2
ジッパー付きポリ袋に入れて密着させるとタレが少量ですみます
- 3
ポリ袋から取り出した切り身を魚焼きグリルで焼きます
- 4
皿に盛り付けて出来上がり
コツ・ポイント
切り身一枚につき生姜焼きのタレ大さじ1くらいあれば味は染み込みますがお好みで増量してタレの生姜も味わってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
生姜焼のたれで簡単♪エノキとハムの炒め物 生姜焼のたれで簡単♪エノキとハムの炒め物
生姜焼のたれを使うので、簡単に味が決まります♪材料も少なくサッと作れるので、ウチではヘビロテのレシピです♪ take♪aki♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20810156