ホットケーキ

日清オイリオ
日清オイリオ @nisshin_oillio

いつものホットケーキも「日清有機エキストラバージンココナッツオイル」で焼くと新しい味わいに!甘い香りとやさしい甘さが◎

このレシピの生い立ち
ふんわりやさしい甘さのホットケーキを、バターやマーガリンの代わりに「日清有機エキストラバージンココナッツオイル」を使って焼きました。トッピングにもココナッツオイルをたっぷりと♪風味のよいホットケーキが味わえます!

ホットケーキ

いつものホットケーキも「日清有機エキストラバージンココナッツオイル」で焼くと新しい味わいに!甘い香りとやさしい甘さが◎

このレシピの生い立ち
ふんわりやさしい甘さのホットケーキを、バターやマーガリンの代わりに「日清有機エキストラバージンココナッツオイル」を使って焼きました。トッピングにもココナッツオイルをたっぷりと♪風味のよいホットケーキが味わえます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3枚分
  1. 日清有機エキストラバージンココナッツオイル 適量
  2. ホットケーキミックス 150g
  3. 1個
  4. 牛乳 100ml
  5. メープルシロップ 適宜

作り方

  1. 1

    今回は、「日清有機エキストラバージンココナッツオイル」を使います。

  2. 2

    ボウルに卵、牛乳を入れて混ぜ、ホットケーキミックスを加えて混ぜる。

  3. 3

    フライパンに「日清有機エキストラバージンココナッツオイル」を薄く塗る。

  4. 4

    <3>を弱火で1〜2分熱し、ぬれふきんの上に数秒のせたら火の上に戻す。

  5. 5

    <3>の1/3を流し入れ、表面に小さな泡が出てくるまで弱火で焼き(目安3分)、裏返す。

  6. 6

    裏面を1〜2分焼いて火を通す。同様にあと2枚焼く。

  7. 7

    器に盛って好みの量の「日清有機エキストラバージンココナッツオイル」をのせ、お好みでメープルシロップをかける。

コツ・ポイント

お使いのホットケーキミックスに合わせて、卵や牛乳の分量は調節ください。「日清有機エキストラバージンココナッツオイル」は温度が低いとかたまるので、暖かいところに置いたり、ぬるめのお湯で湯煎して、ペースト状〜液体にすると使いやすくなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
日清オイリオ
日清オイリオ @nisshin_oillio
に公開

似たレシピ