
ギョウシャニンニクの旨着け

えすな @cook_40060431
どうやって食べるかわからなかったギョウシャニンニク、ご飯に載せて食べて♪
このレシピの生い立ち
友達に教わり忘れないように書きだしました(・∀・)
ギョウシャニンニクの旨着け
どうやって食べるかわからなかったギョウシャニンニク、ご飯に載せて食べて♪
このレシピの生い立ち
友達に教わり忘れないように書きだしました(・∀・)
作り方
- 1
ギョウシャニンニクを良く洗って、茎の部分から終わりまで5㍉の千切りにします。
- 2
タッパーに醤油と味醂を半量ずつのタレを作って、切ったギョウシャニンニクを入れる。
- 3
大体タレはヒタヒタになる位になるように足りなかったら足してください。
一晩冷蔵庫で置いて出来上がりです。
コツ・ポイント
ギョウシャニンニクはご飯に載せて食べたり、タレはチャーハンや冷や奴のタレにして食べてみてください。ギョウシャニンニクのダシがきいていて美味ですよ〜
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19306761