ゴーヤとベーコンのカレー炒め

焼肉部
焼肉部 @cook_40050370

たっぷりビタミンのゴーヤと、ベーコン、生シイタケをカレー味で炒めました。
真夏の休日のランチにビールと共に如何ですか?
このレシピの生い立ち
いつものゴーヤチャンプルも好きですが、カレー味のゴーヤがどうしても食べたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. 生しいたけ 5〜7個
  3. スライスベーコン 2枚
  4. にんにく 2片
  5. 鷹の爪 2本
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 有塩バター 10g
  8. カレーパウダー 小さじ1
  9. ラムマサラ 小さじ1/2
  10. ブラックペッパー 小さじ1/4
  11. 醤油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ゴーヤを洗って、頭とお尻を落とす。

  2. 2

    半割にする。

  3. 3

    スプーンで種部分をかき出す。

  4. 4

    苦いのが苦手な人は、キレイにかき出して。好きな人は適当にざっくりと。

  5. 5

    1cm幅くらいにカットします。

  6. 6

    椎茸は石突を落として1cm幅くらいにカット。

  7. 7

    ニンニクは微塵切り、鷹の爪は手で2分にちぎって、ベーコンは2cm幅にカット。

  8. 8

    オリーブオイルと有塩バターを鍋に入れ弱火で加熱します。

  9. 9

    ニンニク&鷹の爪を弱火で加熱し、香りをオイルに移す。

  10. 10

    十分に香りが付いたら、鷹の爪、にんにくを端に寄せ、ベーコンを焼く。出来るだけ動かさないで。

  11. 11

    ベーコンが両面こんがり焼けたら、椎茸を投入し炒め合わせる。

  12. 12

    椎茸にオイルが回ったら、カレー粉、ガラムマサラ、ブラックペッパーを加える。

  13. 13

    ゴーヤを加えたら、強火にしてささっと炒め合わせ、最後に鍋肌から醤油を回して出来上がり。

  14. 14

    よく冷えたビールと共に、熱々の内に召し上がれ。

コツ・ポイント

ゴーヤは炒めすぎると食感が悪くなり、せっかくのビタミンもぶっ飛びます。
ささっと強火で炒めましょう。
ご飯のおかずにする際は、椎茸を入れるタイミングで、みりんを大さじ1/2ほど入れてみて。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

焼肉部
焼肉部 @cook_40050370
に公開
高田純二の適当さと、松岡修造の満ち溢れたやる気が融合されたような料理が理想。
もっと読む

似たレシピ