ゴーヤとツナ、シメジのカレー炒め

蚊2 @cook_40020095
ご飯にもビールにもばっちり合うカレー味の炒め物です。カツオだしやお醤油も入るのでちょっぴり和風です。しかしゴーヤとカツオだしって合うな。。。
このレシピの生い立ち
じめじめ暑かったので、カレー味のおかずでビールが飲みたかったのです。。。
ゴーヤとツナ、シメジのカレー炒め
ご飯にもビールにもばっちり合うカレー味の炒め物です。カツオだしやお醤油も入るのでちょっぴり和風です。しかしゴーヤとカツオだしって合うな。。。
このレシピの生い立ち
じめじめ暑かったので、カレー味のおかずでビールが飲みたかったのです。。。
作り方
- 1
ゴーヤは水で洗って縦に2つに切り、中のタネとスポンジ状の部分を取り除いて、2mmくらいの厚さにスライスする。
- 2
シメジは水でよく洗って根元を落とし、手でばらしておく。玉ねぎは縦2つに切ったものを2mmくらいの厚さにスライスする。
- 3
フライパンにサラダ油大さじ3杯(油が気になる方は2杯でも)をいれ、強火で熱する。しっかり熱くなったらゴーヤ、シメジ、玉ねぎを加え、なべを煽りながら野菜がしんなりするまで炒める。
- 4
「3」が炒めあがったら油を切ったツナを加え、混ぜ合わせるように炒める。
- 5
「4」が程よく炒めあがったら、酒、カツオだし、塩、醤油、カレー粉の順に加えて、味が均等につくよう更に炒める。(味を見ながら、塩や醤油、カレー粉が足りなければお好みで足してください。)
- 6
「5」を器に盛り、食卓へ!
暑さで疲れた体にカレーのパンチがうまい!
コツ・ポイント
この炒め物は軽くしゃっきり炒めるよりしっかり味がまとまるように炒める方がいいような気がします。輸入のカレー粉と、お醤油の代わりにナンプラーを使うとエスニック風に仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17387975