ひんやりとろ~り スープ”で”うどん

はとぽっぽん @cook_40044833
暑い夏にも食べたくなる、ひんやりとろ~っとしたうどんです!
このレシピの生い立ち
はりま製麺株式会社さんの「スープ”で”うどん」は冷たくても美味しい!
作り方
- 1
鍋に水を入れ、沸騰したらスープ”で”うどんのスープを入れる。
- 2
水溶き片栗粉を加えて、好みのかたさのトロミをつける。
- 3
冷蔵庫で冷しておく。
- 4
麺を茹で、冷水でしめる。
- 5
皿に盛り付け、千切りキャベツをのせ、冷しておいたスープをかけたら完成。
- 6
スープ”で”うどんのスープは、こういう形のフリーズドライスープになってるぞ~(≧∀≦)/
コツ・ポイント
①スープそのものは熱湯をかけるだけでも溶けるけど、水溶き片栗粉を加えたあと、一旦軽く加熱した方がいいんで、最初から鍋で作ってしまうと楽ぅ~(≡^∇^≡)
②キャベツは他の野菜でもOKです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
◇うどんスープdeスープだし巻き◇ ◇うどんスープdeスープだし巻き◇
純・和風。゚うどんスープ1袋使い切りレシピ☆失敗知らずっ♪明石焼きっぽぃ味〜★スプーンで食べてね(^^)::れっちぃ::
-
-
わかめスープで☆まろやか豆乳わかめうどん わかめスープで☆まろやか豆乳わかめうどん
わかめスープを水+豆乳で溶いてうどんを入れました☆クリーミーでごまたっぷりのわかめうどんが5分で作れます♪ スノーキッチン
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19310092