お弁当に簡単1品☆竹輪と大葉の甘辛串

まゆみCOOK @cook_40096094
余りがちな大葉と竹輪で。
隙間を埋めるのにちょうど良いボリュームと、手間いらずで便利です♪
このレシピの生い立ち
お弁当にあと1品欲しくて。
冷蔵庫にある大葉と竹輪で何か…穴に詰める?巻く?
と考えたらこうなりました。
お弁当に簡単1品☆竹輪と大葉の甘辛串
余りがちな大葉と竹輪で。
隙間を埋めるのにちょうど良いボリュームと、手間いらずで便利です♪
このレシピの生い立ち
お弁当にあと1品欲しくて。
冷蔵庫にある大葉と竹輪で何か…穴に詰める?巻く?
と考えたらこうなりました。
作り方
- 1
竹輪は縦半分に切ってから、お弁当箱の高さに合わせた長さに切る。
大葉は茎を切り落とし、葉を縦半分に切る。 - 2
竹輪の溝に入るように大葉を折り畳んで、溝に入れる。
大葉が飛び出してこないように竹輪をキュッと寄せて、爪楊枝を刺す。 - 3
フライパンを熱して油をひき、②を焼いていく。
焼き色が付いたら火を止め、●を加えて絡める。 - 4
お弁当の隙間にin。
コツ・ポイント
特にありません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ちくわ☆きんぴらごぼう☆お弁当おかず ちくわ☆きんぴらごぼう☆お弁当おかず
手抜きじゃない。竹輪ではさむだけ市販きんぴらごぼうひと手間♪見た目キレイ大葉も一緒に食べるのでサッパリ。すき間おかずに。 mama912
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19310313