小さな贈り物 ワッフルサンド

まくのうち
まくのうち @cook_40034358

ハロウィンにいかが?
甘さ控えめココアのワッフルに
黄色い南瓜クリームをサンドしました♪

このレシピの生い立ち
本当はワッフルロールにしたかった(泣)

小さな贈り物 ワッフルサンド

ハロウィンにいかが?
甘さ控えめココアのワッフルに
黄色い南瓜クリームをサンドしました♪

このレシピの生い立ち
本当はワッフルロールにしたかった(泣)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

11×12cm角で4枚分
  1. 1個
  2. 蜂蜜(砂糖でも) 5g
  3. 溶かしバター 20g
  4. チョコレートリキュール(省略可) 小匙1
  5. 牛乳 135cc(約130g)
  6. 小麦粉 70g
  7. アーモンドプードル 10g
  8. 〇無調整ココア 10g
  9. ベーキングパウダー 小匙2
  10. かぼちゃクリーム(レシピ935865) 適量
  11. デザートホイップ 適量

作り方

  1. 1

    卵、牛乳は常温に。バターはチンで溶かす。〇の粉は合わせて篩う。

  2. 2

    ボウルに卵を溶いて、蜂蜜、リキュール、溶かしバターを順に加え、そのつどホイッパーでグルグル混ぜる。

  3. 3

    2に粉と牛乳を3回位に分けて加え、ヘラでそのつど切るように混ぜる。粉から始めて粉で終わるように・・

  4. 4

    温めたワッフルメーカーに3の生地を流して焼く。

  5. 5

    焼けた順にビニールに重ね入れて網の上に置いておく。

  6. 6

    はみ出たトコロはキッチンバサミでチョキチョキ切りましょう♪

  7. 7

    6が冷めたらラップの上にワッフルを1枚のせて、南瓜クリームとホイップクリームをのせます。

  8. 8

    半分に折って・・

  9. 9

    こんな感じで包んで数分馴染ませたら出来上がり♪

  10. 10

    935865の南瓜クリーム。

  11. 11

    南瓜嫌いの息子にはバニラアイスとキャラメルチョコソース(手順12参照)をトッピング。

  12. 12

    板チョコ10g、市販のキャラメル20gをチンで溶かして、牛乳小匙2を加え混ぜたもの。

コツ・ポイント

クリームは好みのものでもOK。 ワッフル生地は甘さ控えめです。好みで調整して下さい。 冷蔵庫に長い時間入れるとワッフルが固くなってしまうので、食べる30分位前に常温に出しておくと良いですよ♪ 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まくのうち
まくのうち @cook_40034358
に公開
キッチン開設H7.7S46年東京都港区港南生まれ手捏ねに拘り続けた頑固な「元パン職人」の元娘長男H12.7生まれ、次男H24.12生まれ、三男H27.1生まれ、チワワ♂♀H30.8生まれ賑やかな家のオラオラ母さんです。笑桜をこよなく愛する✽桜ばか1号✽  黒い物が好き♥腹黒同盟東京支部1号♥
もっと読む

似たレシピ