
パパイヤ漬け風 大根にて

れもん楽に適当にで @cook_40051255
青パパイヤは手に入らないので大根で。祖母の味を思い出しながら
このレシピの生い立ち
祖母が昔作っていて無性に食べたくなります。でも青パパイヤは手に入らないので、大根で
パパイヤ漬け風 大根にて
青パパイヤは手に入らないので大根で。祖母の味を思い出しながら
このレシピの生い立ち
祖母が昔作っていて無性に食べたくなります。でも青パパイヤは手に入らないので、大根で
作り方
- 1
八百屋でキズもの2本100円で。デカイ。
大根は皮をむき、傷は取り除く。縦に3等分、横に4等分位に切る。 - 2
大きめの容器にに大根に塩をまぶしながら敷きつめていく。呼び水200cc入れる。落とし蓋をしておもりを5キロのせ、2日放置
- 3
蓋の上まで水が上がってきたらOK.ざるにあける。1ℓも水がありました。
- 4
鍋に●を入れ沸騰させざらめが溶けたらOK.火を止め酢を入れる。
- 5
清潔な保存瓶に分量外の酢20cc位入れてシャカシャカっして捨てる。一応消毒
- 6
瓶に3の水気を拭きながら敷きつめていく。4を冷めたら入れ保存。18ℓでは足りなくもう一つの瓶に。2週位から食べれます
似たレシピ
-
-
-
箸が止まらない 大根の酢醤油漬け 箸が止まらない 大根の酢醤油漬け
大根をイチョウ切りにして調味液に一晩。見た目は情けない感じですが、パリポリ歯ごたえ良く美味しくてお箸が止まりません。 ライアン110 -
-
-
簡単シャキシャキ!大根の醤油漬けNo.2 簡単シャキシャキ!大根の醤油漬けNo.2
大根のサイズを少し大きくしたものをレシピにしました‼第2弾です(о´∀`о)材料入れて置いとくだけ、簡単(ノ゚Д゚)ノ 村に住む神様 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19311404