簡単!あったかカニカマ豆腐

jasmine_yk @cook_40226389
中華風のご飯がすすむおかず!
やわらか豆腐がとても美味しい一品です!
このレシピの生い立ち
お安い材料でできる手軽な一品です。
簡単!あったかカニカマ豆腐
中華風のご飯がすすむおかず!
やわらか豆腐がとても美味しい一品です!
このレシピの生い立ち
お安い材料でできる手軽な一品です。
作り方
- 1
絹豆腐は大きめに8等分に切る。
チンゲンサイはよく洗い芯と葉の部分に分け食べやすい大きさに切る。 - 2
★印をフライパンに入れ香りが出るまで炒める。
(★印をフライパンに入れてから火にかける方が焦げないし、香りも出やすいです - 3
②にかにかまをほぐして、さらに香りが出るまで1〜2分ほど炒める。(弱火~中火位)
- 4
③に◎の水300cc、鶏ガラスープの素、塩を入れ5分程煮込みます。(ここで味見をし薄かったら塩で調節してください。)
- 5
最後に△の水溶き片栗粉を混ぜ、火を止めてからフライパンに回しかけ軽く混ぜてとろみをつけたら完成です!
コツ・ポイント
コツはしょうが、にんにく、ネギをごま油でしっかり香りを出すまで炒める事です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
豆腐でかさ増し!ふっくらカニカマ玉子焼き 豆腐でかさ増し!ふっくらカニカマ玉子焼き
卵焼きを豆腐でかさ増ししたような感じです!おうち居酒屋にも、あと一品欲しいときには最適な簡単おかずだと思います! ★ガンガン★ -
-
-
-
-
とろ~り!豆腐のかにかまあんかけ とろ~り!豆腐のかにかまあんかけ
かにかまの旨みがスープに溶けだしてとろ~りあんと豆腐のちゅるん♪の食感が体に優しい(^o^)豆腐をつぶしてご飯に乗せても ピーさんの゚ー゚゚ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19311443