簡単!レンジで和え物(豆苗)

chizu〜♪
chizu〜♪ @cook_40190526

あっという間にできます。
できたてでも、冷めても美味しいよ。

たくさんできるので、お弁当の作り置きにもgood!
このレシピの生い立ち
1回食べた豆苗が、また育って次はどうやって食べようかなぁと考えた、あっという間にできました。

簡単!レンジで和え物(豆苗)

あっという間にできます。
できたてでも、冷めても美味しいよ。

たくさんできるので、お弁当の作り置きにもgood!
このレシピの生い立ち
1回食べた豆苗が、また育って次はどうやって食べようかなぁと考えた、あっという間にできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんじん 1/2本
  2. もやし 1袋ぐらい
  3. 豆苗 1/2パック
  4. 薄切りハム 4枚ぐらい
  5. 白ごま 適当
  6. ポン酢 ひと回し
  7. ごま 少々

作り方

  1. 1

    皮をむいたにんじんを千切りにし、豆苗とハムをもやしと大体同じ長さなるように切る。もやしはざっと洗ってザルにとる。

  2. 2

    にんじんを耐熱容器に入れ、レンジで600Wで1分加熱する。

  3. 3

    もやし、豆苗をにんじんの上に追加し、レンジで600Wで1分半加熱する。

    ざっと全体を混ぜる。

  4. 4

    ここでもやしが透明になってなければ30秒〜1分ぐらい追加でチンを。

    ハム、白ごまを入れ、ポン酢、ごま油で味をつける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chizu〜♪
chizu〜♪ @cook_40190526
に公開

似たレシピ