簡単!レンジで和え物(豆苗)

chizu〜♪ @cook_40190526
あっという間にできます。
できたてでも、冷めても美味しいよ。
たくさんできるので、お弁当の作り置きにもgood!
このレシピの生い立ち
1回食べた豆苗が、また育って次はどうやって食べようかなぁと考えた、あっという間にできました。
簡単!レンジで和え物(豆苗)
あっという間にできます。
できたてでも、冷めても美味しいよ。
たくさんできるので、お弁当の作り置きにもgood!
このレシピの生い立ち
1回食べた豆苗が、また育って次はどうやって食べようかなぁと考えた、あっという間にできました。
作り方
- 1
皮をむいたにんじんを千切りにし、豆苗とハムをもやしと大体同じ長さなるように切る。もやしはざっと洗ってザルにとる。
- 2
にんじんを耐熱容器に入れ、レンジで600Wで1分加熱する。
- 3
もやし、豆苗をにんじんの上に追加し、レンジで600Wで1分半加熱する。
ざっと全体を混ぜる。
- 4
ここでもやしが透明になってなければ30秒〜1分ぐらい追加でチンを。
ハム、白ごまを入れ、ポン酢、ごま油で味をつける。
似たレシピ
-
-
☺簡単もう一品♪豆苗とかまぼこの和え物☺ ☺簡単もう一品♪豆苗とかまぼこの和え物☺
火を使わずに簡単に作れる豆苗とかまぼこの和え物です♪もう一品欲しい時や、お弁当・おつまみにもどうぞ☆ hirokoh -
-
-
-
-
超簡単★山芋とわかめの和え物★おつまみに 超簡単★山芋とわかめの和え物★おつまみに
山芋を使って、あと一品という時にあっという間にできる和え物を作りました。子どもも好きだし、おつまみにもGOODです♡てんほー
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19315101