作り方
- 1
魚と薬味をみじん切りにします。
- 2
包丁でたたきながら魚と薬味を合わせる。
たたき広がったら包丁で畳むように返す。 - 3
調味料を加え、全体に馴染ませて、なめろうの完成。
今回は柚子も添えました。 - 4
〆はご飯に乗せて、白ごまと出汁をかけるだけ。
コツ・ポイント
魚はアジなど青魚がおすすめ。
今回は頂き物のブリです。
酢につけて食べるのがおすすめ!
似たレシピ
-
-
アジのなめろう ツマミやおかずに! アジのなめろう ツマミやおかずに!
味噌の量を調節したらおかずやお酒のおつまみ、ご飯に乗せて丼ものにしても美味しい一品です!アジの下ろし方も載せました。 ☆なぎなぎ☆ -
-
-
家の定番!薬味をたっぷりカツオのなめろう 家の定番!薬味をたっぷりカツオのなめろう
お酒のおつまみに、ご飯のおかずに、お茶漬けに、「これさえあれば何もいらない!」と言いたくなるくらい、とても美味しいです。 かつおとこんぶ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19316600