簡単キャラ弁♪女の子のサンタクロース

恵kissme
恵kissme @cook_40141755

クリスマスシーズンに
可愛いサンタクロースはいかがですか?
このレシピの生い立ち
クリスマスシーズンに、簡単にできるサンタクロースをと思い作りました。

簡単キャラ弁♪女の子のサンタクロース

クリスマスシーズンに
可愛いサンタクロースはいかがですか?
このレシピの生い立ち
クリスマスシーズンに、簡単にできるサンタクロースをと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. かにかまぼこ 3本
  3. スライスチーズ 小量
  4. 鰹節 小量
  5. 赤いウインナー 1本
  6. マヨネーズ 小量
  7. ケチャップ 小量
  8. 醤油 小量
  9. パスタ麺 小量
  10. 海苔 小量

作り方

  1. 1

    俵がたのおにぎりをひとつ作ります。

  2. 2

    かにかまぼこの表面の赤い部分を薄く剥がして、裏面にマヨネーズを付けおにぎりの下半分に巻きます。

  3. 3

    2で巻いた赤い部分の一番上に、かにかまぼこの白い部分を5ミリ幅くらいで薄く剥がして、裏面にマヨネーズを付けそっと貼ります

  4. 4

    スライスチーズをストローで丸く抜いたものを3こ作ります。サンタの服のボタンとして、パスタの麺を刺して固定します。

  5. 5

    おにぎりの上の真ん中辺りに鰹節に醤油を混ぜたものを少しのせ、髪の毛にします。

  6. 6

    赤いウインナーを半分に切り、切り口の方の下に3ミリ幅に切ったスライスチーズを一周巻きます。

  7. 7

    ストローでスライスチーズを抜いたものを赤いウインナーのとがった方にパスタ麺で刺してとめます。

  8. 8

    赤いウインナーとスライスチーズで作ったサンタの帽子をパスタ麺でおにぎりの上部に刺してとめます。

  9. 9

    海苔で目と鼻と口をつくり貼ります。ほっぺは、ケチャップを箸などの先を使ってちょこんとつけます。

コツ・ポイント

かにかまぼこは、避けやすいのでそっと剥がしてくださぁい♪赤いウインナーの帽子のスライスチーズは巻き終わりを後で重ね、パスタ麺で刺してとめると崩れません♪パスタ麺は固定するものの大きさにより、サラスパか普通麺を使い分けると便利です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
恵kissme
恵kissme @cook_40141755
に公開
お料理もお菓子もカワイイもの大好きです♪お勉強させてください^^
もっと読む

似たレシピ