簡単シュルーズベリーケーキ

兎タバ子 @cook_40060081
パウンドケーキの生地でラング・ド・シャの様なお菓子が作れます。
このレシピの生い立ち
イングランドのシュロップシャー州の郷土菓子。
カランツやレモンピールが入ることもあるそうです。
簡単シュルーズベリーケーキ
パウンドケーキの生地でラング・ド・シャの様なお菓子が作れます。
このレシピの生い立ち
イングランドのシュロップシャー州の郷土菓子。
カランツやレモンピールが入ることもあるそうです。
作り方
- 1
卵を割ってカラザを取って重さを量り、卵は白身のコシがなくなるまでよく溶いておく。
- 2
ボウルにマーガリンを入れて電子レンジで40~50秒程加熱してマーガリンを溶かし、砂糖を加えてよく混ぜる。
- 3
※本来はバターを使いますが、バターは焼いているうち結構生地が広がってしまうので上級者向けです。
- 4
キャラウェイとローズオイルを加えてよく混ぜ、粉類を篩い入れて粉気がなくなるまで混ぜる。
- 5
絞り袋に移して冷蔵庫で30分から1時間冷やす。
- 6
オーブンを160度に予熱開始。
- 7
絞り袋をカットし、天板にオーブンシートを敷き、3cmくらい間隔をあけて2cm程度に搾り出し、スプーンで表面を軽くならす。
- 8
中段で12~15分焼く。(うちのオーブンだと一回目が15分、二回目以降は12分でした)
- 9
焼きたては柔らかいので少し固まってから剥がします。
- 10
48gの卵を使って約800kcal。でも70枚程焼けるので、完全に冷ましてから乾燥剤と一緒に密閉容器で保存します。
コツ・ポイント
私はローズウォーターの代用として水蒸気蒸留ローズエッセンシャルオイルを2滴程入れました。
17世紀ごろの流行の名残りで、地方のお菓子はたまに香水の様な香りがする様です。
似たレシピ
-
-
私の基本♡パン生地♡HB簡単‼ 私の基本♡パン生地♡HB簡単‼
ロールパンのようにほんのり甘いふわふわな基本生地です♡色んな菓子•惣菜パンが作れます(̂●ºัॣꇵ͒ºัॣ●)̂୨୧*★shisan★
-
-
-
-
-
-
-
-
みかんケーキ♡BP無し、マーガリンで! みかんケーキ♡BP無し、マーガリンで!
みかんがたっぷり入ったパウンドケーキです♡超しっとり!おやつにどうぞ♡ベーキングパウダー無し、マーガリンで作れます♪ まりも▽・∞・▽ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19320342