ワラビのアク抜き 簡単!

いっちゃんレシピ♪
いっちゃんレシピ♪ @cook_40095370

重層がなくても大丈夫!
小麦粉で、エグミがなくなります!

このレシピの生い立ち
随分前に、重層がなかったので、色々調べたら、小麦粉でも出来ることが分かって、一番、いい感じにアクが抜けたので、ずーっとこのやり方になりました

ワラビのアク抜き 簡単!

重層がなくても大丈夫!
小麦粉で、エグミがなくなります!

このレシピの生い立ち
随分前に、重層がなかったので、色々調べたら、小麦粉でも出来ることが分かって、一番、いい感じにアクが抜けたので、ずーっとこのやり方になりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. わらび 200g
  2. 2000cc
  3. 小麦粉 大匙10
  4. 大匙2

作り方

  1. 1

    小麦粉を水で良く溶いて塩を入れて、沸騰させて下さい

  2. 2

    ワラビを入れて、4分、茹でて下さい

  3. 3

    ざる等で、水をかけて、粗熱をとって下さい

  4. 4

    氷水で、30分冷やして締めて下さい

  5. 5

    適当な大きさにカットして、ご利用下さい
    タッパー等で水に浸けて、冷蔵庫で1週間ぐらい保存出来ます

  6. 6

    ワラビの炒め煮
    レシピID : 19313794

  7. 7

    わらびのあくぬきの人気検索で10位になりました(2017/05/02)
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

小麦粉を水によく溶いておくことです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いっちゃんレシピ♪
に公開
自分で作って美味しかったレシピを忘れないようにアップしています。なるべく手作りで真面目に、ダシも出来る限り自分でとって、酒も味醂も本物を使って、タレ類を使わず、基礎調味料を使って料理しています。クックパッドごはん部だよりに、私のレシピがいっぱい紹介されました。超嬉しいです♡https://cookpad-gohanbu.cookpad-blog.jp/articles/151619
もっと読む

似たレシピ