白だんご

ぴぃちゃんプラス
ぴぃちゃんプラス @cook_40044570

作りたてのおだんごはモチモチでシコシコ。あんこを添えれば簡単で美味しいおやつになります。
このレシピの生い立ち
お盆のお供え用に白だんごを買いに行ったら売り切れ!それなら自分で作りましょう。

白だんご

作りたてのおだんごはモチモチでシコシコ。あんこを添えれば簡単で美味しいおやつになります。
このレシピの生い立ち
お盆のお供え用に白だんごを買いに行ったら売り切れ!それなら自分で作りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約24個分*ピンポン玉よりひとまわり小さいサイズ
  1. 上新粉 1カップ
  2. 熱湯 約180cc

作り方

  1. 1

    ボウルに上新粉を入れ、

  2. 2

    熱湯を回しかけたら、木杓子などでよく混ぜる。

  3. 3

    全体に水分が浸透し、手で触れるようになったら良く捏ねてひとまとめにする。

  4. 4

    ピンポン玉よりひとまわり小さく丸めたら、

  5. 5

    蒸気の上がった蒸し器で15分程蒸す。

  6. 6

    半分に割った時、粉っぽさが残らずに芯まで透明感が出ていたら蒸し上がりです。

  7. 7

    お供え用の白だんごです。

  8. 8

    暑い時期は冷やしぜんざいに入れても美味しく頂けます。

コツ・ポイント

2では熱湯を使います。火傷にご注意ください。また水分量は使うお粉や季節によっても変わってきます。様子を見ながら加えてください。
3ではよく捏ねることでコシのあるおだんごになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴぃちゃんプラス
に公開
和菓子嫌いが突然変異!?で和菓子好きに(*^0^*)今では和菓子作りにハマっています。ご一緒に手作りして和風カフェ気分を味わいませんか。
もっと読む

似たレシピ