サクサク!スタミナ鶏天!

noro075
noro075 @cook_40071568

その名のとおり、「鶏の天ぷら」です。
皮なしの鶏のムネ肉を使うので、とてもヘルシー&経済的です。

このレシピの生い立ち
最近、居酒屋さんのメニューでも見るようになった「鶏の天ぷら」を作ってみました。

サクサク!スタミナ鶏天!

その名のとおり、「鶏の天ぷら」です。
皮なしの鶏のムネ肉を使うので、とてもヘルシー&経済的です。

このレシピの生い立ち
最近、居酒屋さんのメニューでも見るようになった「鶏の天ぷら」を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

今回作った分量
  1. 鶏ムネ肉(皮なし) 2枚
  2. にんにくのすりおろし 小さじ1/2杯
  3. 小さじ1/2杯
  4. きび 大さじ1杯
  5.   天ぷら粉 1カップ
  6.   片栗粉 大さじ2杯
  7.    180mlくらい
  8. 下粉用天ぷら粉 適宜
  9. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    鶏ムネ肉は1口大のそぎ切りにします。

  2. 2

    「1」に、にんにく・塩・きび糖を加え揉み込み、20分程漬けこみます。

  3. 3

    天ぷら粉に片栗粉を加え、水で溶いて衣を用意しておきます。

  4. 4

    「2」の鶏ムネ肉に下粉をつけてから衣にくぐらせ、180度位の揚げ油でで約4分程揚げます。

コツ・ポイント

下味が付いているのでそのままでも美味しく召し上がれますが、お好みで、塩や天つゆ等でお召上がりください。
鶏ムネ肉のほか、鶏ささみでも美味しく召し上がれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noro075
noro075 @cook_40071568
に公開
札幌在住。お料理は、食べるのも、作るのも大好きです。
もっと読む

似たレシピ