栄養たっぷり!お茶っぱ入り野菜炒め

hasuppi @cook_40051821
出涸らしのお茶っぱにはまだまだ栄養があるのです♪野菜と一緒においしく頂いちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
「出がらしのお茶には栄養が残ってるのに捨てるのはもったいないぞ、野菜炒めに入れてみろ」と田舎の祖父から教わった野菜炒めです(^ω^)
栄養たっぷり!お茶っぱ入り野菜炒め
出涸らしのお茶っぱにはまだまだ栄養があるのです♪野菜と一緒においしく頂いちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
「出がらしのお茶には栄養が残ってるのに捨てるのはもったいないぞ、野菜炒めに入れてみろ」と田舎の祖父から教わった野菜炒めです(^ω^)
作り方
- 1
まずは乾燥茶葉を作る
- 2
出涸らしのお茶っぱを手で絞って水をきってからクッキングペーパーに置いて乾燥させる
自然乾燥か電子レンジで加熱でOKです - 3
乾燥後
- 4
野菜を切ってフライパンに油を熱する
- 5
熱したフライパンに野菜を投入し、炒める
- 6
野菜に火が通ったら乾燥茶葉を入れてさらに炒める
- 7
仕上げに塩コショウで味を調えて出来上がり
- 8
乾燥茶葉は密閉袋などに入れて冷凍保存も可能です^^
コツ・ポイント
炒めいていてお茶の香りがしてきたら出来上がりです
似たレシピ
-
-
-
-
-
水分が出ない!栄養とじこめ野菜炒め♪ 水分が出ない!栄養とじこめ野菜炒め♪
なんと!水分が出ない野菜炒めが出来る方法があるんです!!野菜から汁が出ないから栄養もバッチリ~♪お好みの野菜で作ってみて下さい♪ パンダ1号 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19329933