あり合わせ材料で♪簡単ワシントンキッシュ

タマサブロー
タマサブロー @cook_40056803

ワシントン空港での思い出の味です。フィリングはお好みで!台だってお好みで!!お皿が入ればトースターでもできます♪

このレシピの生い立ち
スナックスペースのキッチンをのぞき見して再現?!

あり合わせ材料で♪簡単ワシントンキッシュ

ワシントン空港での思い出の味です。フィリングはお好みで!台だってお好みで!!お皿が入ればトースターでもできます♪

このレシピの生い立ち
スナックスペースのキッチンをのぞき見して再現?!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 残り野菜なんでも・・・玉ねぎきのこ類じゃがいもブロッコリーアスパラかぼちゃ葉っぱ類・ピーマンセロリごぼうプチトマトなど 何種類かを200gくらい
  2. ベーコンウィンナー生ハムサーモン 適量
  3. トマトペースト(子供向けならケチャップでも) 適量
  4. バター 大さじ1
  5. チーズ色々混ぜて ひとつかみ
  6. たまご 2個
  7. 生クリーム・・・ヨーグルト牛乳でも 1カップ
  8. 粉チーズ 大さじ2
  9. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    台は冷凍パイシート可。耐熱皿に敷きます。作りたい方は下記参照。私はいつも台なしで作成!オーブン使用なら180度に予熱。

  2. 2

    野菜とベーコン類を大きめのみじん切りにしてバターで炒め、トマトペーストや塩・こしょうで気持ち薄めに味付けしておく。

  3. 3

    ★をボールで混ぜ、2とひとつかみのチーズをあわせて耐熱皿へ。その上にマヨネーズを波状に絞りだします。

  4. 4

    オーブンで25分くらい、トースターなら10分くらい。画像のように美味しそうな焦げ目がついたら出来上がりです。

  5. 5

    台を作りたい方・・・
    薄力粉・110g
    バター・100g
    冷たい水・40mLをよく混ぜて薄く伸ばし耐熱皿へ。

  6. 6

    生クリーム類は増減可。固めが好きなら1/2カップ、ふるふる柔らかいのがお好きなら250ccで。

  7. 7

    3Fママのお気に入りは玉ねぎ・ウィンナー・カボチャの組み合わせ。私は玉ねぎ・エノキ・ジャガ・ほうれん草・ウィンナー♪

コツ・ポイント

我が家では生クリームなし、ヨーグルトのみで作ってます。生クリーム少量、あとは牛乳だってOK!トマトペーストはスーパーやカ○ディでも売ってるチューブ入りのアレです。ニンニクが入っていればなお美味しい!!大人にはあらびきこしょうをかけて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タマサブロー
タマサブロー @cook_40056803
に公開
料理が得意でパソコンが苦手な3Fママと、料理は人並み・パソコン好きな4Fママの二人で、楽しいキッチンを作っていきたいと思います。どうぞよろしく!
もっと読む

似たレシピ