クリーミーカルボ鍋&〆のパスタ

yukichyy
yukichyy @cook_40037439

控えめクリーミーなカルボナーラ鍋
さらっと優しく飽きのこない味です
〆はお好みのパスタでいただきます
このレシピの生い立ち
パスタで〆たら美味しいお鍋をつくりたいと思ったのがきっかけです。トマト鍋はよくあるので、今回は市販のカルボナーラソースを使い、こってり味になりすぎないお鍋をつくってみました。

クリーミーカルボ鍋&〆のパスタ

控えめクリーミーなカルボナーラ鍋
さらっと優しく飽きのこない味です
〆はお好みのパスタでいただきます
このレシピの生い立ち
パスタで〆たら美味しいお鍋をつくりたいと思ったのがきっかけです。トマト鍋はよくあるので、今回は市販のカルボナーラソースを使い、こってり味になりすぎないお鍋をつくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 白菜 1/4個
  3. にんじん 1/4個
  4. エリンギ 1本
  5. まいたけ 1株
  6. コンソメキューブ 1個
  7. 160ml
  8. ★市販のカルボナーラソース 1袋(140グラム)
  9. 300ml
  10. 〆のパスタ
  11. お好きなパスタ 100~150グラム
  12. 溶き卵 1個分
  13. とろけるチーズ 適量
  14. バジル(乾燥) 少々
  15. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切る。
    白菜は芯を取って、ざく切りする。
    にんじんは皮を剥いて、薄切りする。

  2. 2

    エリンギは縦に割いて、一口大に切る。
    まいたけは石突を取って、ほぐす。

  3. 3

    鍋に1・2・水160mlを入れて、白菜がしんなりするまで蒸す。
    ★は予め混ぜ合わせ、カルボナーラソースを伸ばしておく。

  4. 4

    鍋に★を加えて、ひと煮立ちさせたら、できあがり。

  5. 5

    〆のパスタ:
    パスタを所定時間茹で、4の残り汁に入れてさっと煮込む。他全材料を入れて、軽く混ぜたら、出来上がり。

  6. 6

    2014.01.12「カルボ」の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます。

コツ・ポイント

スープを煮込みすぎると、カルボナーラソースが分離してしまうので、気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukichyy
yukichyy @cook_40037439
に公開
美味しいものを食べることが好き美味しいものをつくることも好き家族や友人が喜んで食べてくれるのも好き休日は家でゆっくり料理するのが好き人と美味しい情報を共有するのも好き---ブログとインスタやってます【Blog】http://receptdatabas.jugem.jp/【Instagram】http://instagram.com/yukichyy
もっと読む

似たレシピ