手抜き紅大根の甘酢漬け

クックK42IPL☆
クックK42IPL☆ @cook_40093417

簡単に作っても良いと思います(笑)
このレシピの生い立ち
もっと薄く切って、塩揉みして絞ってということをせず、簡単に作っても良いじゃないかと思って(笑)

手抜き紅大根の甘酢漬け

簡単に作っても良いと思います(笑)
このレシピの生い立ち
もっと薄く切って、塩揉みして絞ってということをせず、簡単に作っても良いじゃないかと思って(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根(1本) 約560g
  2. 穀物酢(大根の約25%) 150g
  3. 砂糖(酢の1/3) 50g
  4. 塩(酢の2%) 3g

作り方

  1. 1

    紅大根って、こんなのです。

  2. 2

    カットした断面は、こんなのです。

  3. 3

    約2mmぐらいの薄切りにして、8頭分にカット。

  4. 4

    酢に砂糖と塩を入れて、しっかり溶かす。

  5. 5

    紅大根に合わせ酢を掛けながら入れる。
    大体半分浸かるぐらい。(すでにピンクががってきてます!)

  6. 6

    ラップを乗せてタッパーの蓋を閉めて冷蔵庫で一晩寝かす。(大根の水分で溢れる心配があったら、タッパーをビニール袋に入れる)

  7. 7

    一晩で、こんな感じに出来上がり!
    浸かって無いのがあったら、混ぜて浸かるようにして再び冷蔵庫へ。そうすれば漬かります!

コツ・ポイント

今回ちょっとタッパーが小さかったのでギリギリでした(笑)
タッパーは余裕のある状態にしておいた方が安心です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックK42IPL☆
クックK42IPL☆ @cook_40093417
に公開
簡単に手軽に、あまり凝ったことはせず美味しいものが作りたいんです。
もっと読む

似たレシピ