作り方
- 1
★えのき茸のいしつきを切り落とし、半分に切ります。
- 2
★昆布をお水につけておきます。
- 3
★えのき茸を熱湯でサッと茹で、ざるにあげます。
- 4
★洗ったお鍋に茹でたえのき茸、昆布の戻し汁と昆布を細く切り入れます。
- 5
★調味料を入れます。
- 6
★中温ぐらいで煮込みます。
- 7
★汁気がなくなるまで煮ます。
- 8
★熱々のなめたけ!
おいし~です♪
コツ・ポイント
★昆布のトロミがとても美味しいです。
★お味はお好きに調整されるといいかと思います。(甘め~とか辛め~とか・・・^^)
似たレシピ
-
-
-
【ご飯が進みすぎる】昆布入りなめたけ 【ご飯が進みすぎる】昆布入りなめたけ
瓶詰めのなめたけを買うより作った方が安上がり♪ごはんのおともに、おつまみに。万能でやんす。昆布がこれまた美味しいんだな。 わごむ。 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19338169