♪ 自家製 ♪ 昆布入りなめたけ

yaya_22
yaya_22 @cook_40037817

昆布のトロミが美味しいなめたけです。
このレシピの生い立ち
えのきを昆布と一緒に煮ました。

♪ 自家製 ♪ 昆布入りなめたけ

昆布のトロミが美味しいなめたけです。
このレシピの生い立ち
えのきを昆布と一緒に煮ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えのき茸 2房
  2. 出汁昆布 小1枚
  3. お水 100cc位
  4. ・和風だしの素(ほんだし) 小半
  5. ・お砂糖 中1
  6. ・お醤油 100cc
  7. ・お酒 100cc
  8. ・みりん 50cc

作り方

  1. 1

    ★えのき茸のいしつきを切り落とし、半分に切ります。

  2. 2

    ★昆布をお水につけておきます。

  3. 3

    ★えのき茸を熱湯でサッと茹で、ざるにあげます。

  4. 4

    ★洗ったお鍋に茹でたえのき茸、昆布の戻し汁と昆布を細く切り入れます。

  5. 5

    ★調味料を入れます。

  6. 6

    ★中温ぐらいで煮込みます。

  7. 7

    ★汁気がなくなるまで煮ます。

  8. 8

    ★熱々のなめたけ!
    おいし~です♪

コツ・ポイント

★昆布のトロミがとても美味しいです。
★お味はお好きに調整されるといいかと思います。(甘め~とか辛め~とか・・・^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yaya_22
yaya_22 @cook_40037817
に公開
お料理は、ドチラカといえば作るほうが好きっ!です。興味を持ったらとりあえず作ってみたい~~。そんな風に気ままにお料理楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ