乾燥マッシュポテトで手早く簡単♪ニョッキ

tomobanana
tomobanana @otomo

混ぜて、ざくざく切って、茹でるとっても簡単ニョッキです。お好みのソースで合わせて美味しく召し上がれ~♪

このレシピの生い立ち
たまたまマッシュポテトを頂いたので、初調理。ニョッキに使えば楽チンに作れるのでは!ナイスアイデア♪と自画自賛。

乾燥マッシュポテトで手早く簡単♪ニョッキ

混ぜて、ざくざく切って、茹でるとっても簡単ニョッキです。お好みのソースで合わせて美味しく召し上がれ~♪

このレシピの生い立ち
たまたまマッシュポテトを頂いたので、初調理。ニョッキに使えば楽チンに作れるのでは!ナイスアイデア♪と自画自賛。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-4人分
  1. 乾燥マッシュポテト 1カップ
  2. 薄力粉 1カップ
  3. 牛乳(あれば 100ml
  4. 適量
  5. オリーブオイル(EXV) 大1
  6. 小1
  7. トマト 1個
  8. ウインナー 60g
  9. 玉ねぎにんじんきのこ菜っ葉など 適量
  10. *塩こしょう、白ワイン、タイム、チーズなど 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに乾燥マッシュポテト、薄力粉、塩を入れて混ぜ合わせ、オイル、牛乳、水を加えていき程よい硬さに調節する。湯を沸かす。

  2. 2

    適度に滑らかになるまで捏ね、4つ位に分けてそれぞれ2-3cmの太さの棒状に伸ばし、1.5cm程度の厚みに切る。

  3. 3

    沸騰した湯に2を入れ、浮いてから2-3分待ちザルに上げる。お好みのソースと合わせてどうぞ♪

  4. 4

    *トマトのソース:ウインナー、野菜は一口大に切りオリーブオイルで炒める。刻んだトマトと調味料で味を調えたら出来上がり。

  5. 5

    簡単!しいたけのソース(レシピID:18045011
    ヘルシー♪クリームソース(レシピID:18944367

コツ・ポイント

時間があれば捏ねてしばらく寝かせるともっともちもちになります。薄力粉を強力粉に変えてももっちもちになります。
粘土くらいの硬さならばくっつくことはないと思いますが、切るときにくっつくようならば粉を振ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomobanana
tomobanana @otomo
に公開
管理栄養士・料理家食べるの大好き('-'*)♪だから作るのも楽しいです。旦那さまと、2人の男の子と慌ただしくも楽しく暮らしながら食品会社でレシピ開発の仕事をしてます。料理の楽しさを伝えられたらと料理家としても活動しています。簡単&ちょっと楽しい料理が好きです♪
もっと読む

似たレシピ