コストコのマッシュポテトでニョッキ

C:Blue
C:Blue @cook_40089658

コストコのマッシュポテト使用レシピの第3弾(笑)
やわらかモチモチで美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
コストコの大量マッシュポテトを飽きずに食べるために考えました。

コストコのマッシュポテトでニョッキ

コストコのマッシュポテト使用レシピの第3弾(笑)
やわらかモチモチで美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
コストコの大量マッシュポテトを飽きずに食べるために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

生ニョッキ約300g
  1. コストコのマッシュポテトの素 45g
  2. お湯 150cc
  3. 小麦粉 100g
  4. ~簡単チーズクリーム~
  5. 牛乳 140cc
  6. プロセスチーズ 70g
  7. 塩、コショウ、顆粒コンソメ 各少々
  8. お好みの具 適量

作り方

  1. 1

    ボールにお湯を入れてマッシュポテトの素(画像の物)を入れてダマ無く混ぜる。

  2. 2

    1に小麦粉を入れてこねる。ダマや固まりが無くなったら、2~3cmくらいの大きさに形成する。

  3. 3

    画像は、細く伸ばして包丁で切りました。バター飴みたいな形です。※形成しにくい場合は打ち粉を使って下さい。

  4. 4

    大きめの鍋にお湯を沸かし、軽く塩をいれる(薄めの塩味になる程度)。そして、3を入れて茹でる。

  5. 5

    ニョッキが浮いてきたら茹で上がり。お好みのソースを絡めてお召し上がりください。

  6. 6

    ※簡単チーズクリームは、耐熱容器に牛乳とチーズ、具材(タイトル画像は、ほうれん草と刻みウインナー)を入れて電子レンジへ

  7. 7

    チーズが溶けるまで加熱し、塩コショウ、顆粒コンソメを加えて味を調えて、茹で上がったニョッキを加えて混ぜただけ(笑)

  8. 8

    ※謝罪:ピザ用チーズ使用の場合、溶けずに分離してしまう物もあるのでレシピをプロセスチーズに変更しました。

  9. 9

    ケチャップとサルサソースを半々で混ぜた物で絡めてみました。トッピングはピザ用チーズです。

  10. 10

    ミネストローネに入れてみました。

コツ・ポイント

ニョッキの形は、お好きにアレンジしてねw
※マッシュポテトの素を使わない場合は、茹でて皮むいてマッシュしたじゃがいも200gに小麦粉を入れて作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
C:Blue
C:Blue @cook_40089658
に公開
手間無く、出来るだけ簡単に、がモットー。お料理は独学ですので、単なる料理好き主婦の道楽レシピと思ってご了承を・・・                    娘のキッチンです→『な~ち』https://cookpad.wasmer.app/kitchen/6027740無事に大学卒業!管理栄養士の国家試験合格!22年〜独り立ち!(母ちょっと寂しい…w)
もっと読む

似たレシピ