食べ応えあり☆ 水切り豆腐の冷やっこ

パすけ @cook_40044596
一晩「水切りした豆腐」の冷やっこ♫
「ゴマ&わさび&醤油」がgoodです(*^^)v
このレシピの生い立ち
時々食べている冷やっこ。ヘルシーで好きなのですが、問題がひとつ・・。
残念ながら「お腹にたまらない」(>_<)
そこで、「食べ応えのある冷やっこ」を作りたくて、このレシピを考えました☆
食べ応えあり☆ 水切り豆腐の冷やっこ
一晩「水切りした豆腐」の冷やっこ♫
「ゴマ&わさび&醤油」がgoodです(*^^)v
このレシピの生い立ち
時々食べている冷やっこ。ヘルシーで好きなのですが、問題がひとつ・・。
残念ながら「お腹にたまらない」(>_<)
そこで、「食べ応えのある冷やっこ」を作りたくて、このレシピを考えました☆
作り方
- 1
豆腐をザルにのせてラップをかぶせ、その上に水を入れた丼を置き、一晩おいて水切りします。
- 2
豆腐をザルにのせてラップをかぶせ、その上に水を入れた丼を置き、1晩おいて水切りします。
- 3
器に盛り、青ネギを盛り付けたら完成!
コツ・ポイント
水切りするときは「冷蔵庫」に入れておくのがベストです。ただ、今回は冷蔵庫にスペースがなかったので、常温で一晩放置しました。涼しい時期はこれでもokだと思います。
※夏や梅雨時は冷蔵庫に入れてくださいね
(^◇^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19339238