キラキラ☆ちらし寿司

らららーちゃん @cook_40072429
材料はお安いもので!簡単!だけど子供喜ぶ美味しい散らし寿司♪
コンソメジュレがキラキラして可愛い^^
このレシピの生い立ち
娘の誕生日に作りました!
ジュレがキラキラしているので、ひな祭りにもぴったり^^
キラキラ☆ちらし寿司
材料はお安いもので!簡単!だけど子供喜ぶ美味しい散らし寿司♪
コンソメジュレがキラキラして可愛い^^
このレシピの生い立ち
娘の誕生日に作りました!
ジュレがキラキラしているので、ひな祭りにもぴったり^^
作り方
- 1
板ゼラチンはぬるま湯でしっかりふやかしておきます。
- 2
水120ml分のコンソメスープを鍋で作り、1のゼラチンを入れよくかき混ぜ温めたら容器にいれ冷やします。
- 3
卵をしっかり溶いたら油を引いて温めたフライパンに流し入れ薄焼き卵を2枚作ります(卵1個で1枚)
- 4
薄焼き卵が冷めたら千切りにします。ハムも千切り。おうちに花やハートの型があったら卵、ハムそれぞれ飾る分型抜きしておきます
- 5
大き目のボウルに温かいごはんとちらし寿司の素をいれ混ぜ合わせます。
- 6
器に5のごはんをよそり、マヨネーズを適量かけます。4(錦糸卵、ハム、カニカマ)を盛り付けます。
- 7
2(コンソメゼリー)を冷蔵庫から取り出し、フォークでかき混ぜたら全体に散らして完成☆
- 8
☆大人はコレにプラスしてネギトロのせたりして楽しみました^^
ネギトロをのっける場合はネギトロだけに少しの醤油でOK!
コツ・ポイント
コンソメジュレの食感がおいしいとパパが絶賛!ハムや卵など、子供が好きな組み合わせだから子供の記念日に大活躍♪大人から子供まで楽しめるちらし寿司です^^大人には別にネギトロやいくら、その他魚介類やアボガドなどのっけてもとっても美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
おもてなしに♡簡単カップちらし寿司 おもてなしに♡簡単カップちらし寿司
子どもが喜ぶかわいいカップちらし寿司♡カップに入れるだけでとっても簡単♪イベントのおもてなしやパーティーにぴったりです! dグルメ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19339918