夏簡単昼食!トマト冷やし酸辣湯つけ素麵

きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891

暑い日にピッタリ!まろやかな卵、コリコリとしたきくらげに旨味の強い椎茸やえのき、トロっとしたトマトが入った、ほどよい黒酢の酸味を利かせたスープが麺と絡んで、とても美味しいアレンジつけ麵になりました。さっぱりして食欲をそそるので夏バテ予防にもなりそうです。ヘルシーなので素麵を絹ごし豆腐に変えてダイエット飯にするのもおススメです。^^;食欲がない時の夏の夕飯にもおススメです。

夏簡単昼食!トマト冷やし酸辣湯つけ素麵

暑い日にピッタリ!まろやかな卵、コリコリとしたきくらげに旨味の強い椎茸やえのき、トロっとしたトマトが入った、ほどよい黒酢の酸味を利かせたスープが麺と絡んで、とても美味しいアレンジつけ麵になりました。さっぱりして食欲をそそるので夏バテ予防にもなりそうです。ヘルシーなので素麵を絹ごし豆腐に変えてダイエット飯にするのもおススメです。^^;食欲がない時の夏の夕飯にもおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 素麺 150g
  2. えのき 1/2株
  3. きくらげ 35g
  4. しいたけ 3個
  5. トマト 小3個
  6. 1個
  7. ◎顆粒ガラスープ 15g
  8. 350ml
  9. ◎にんにくチューブ 1.5㎝
  10. ◎生姜チューブ 1.5㎝
  11. △はちみつ 5g
  12. △醬油 10g
  13. 黒酢 10g
  14. 刻み葱 適量
  15. ラー油やごま油 適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    材料。(はちみつは載せ忘れました。)

  2. 2

    えのきは石づきを切って半分に、椎茸も石づきを切って5㎜幅にカットします。きくらげは食べやすい大きさにちぎっておきます。

  3. 3

    トマトの中央に軽く十字の切り込みを入れ、沸騰したお湯に5秒ほど浸けたら水を張ったボウルに入れ皮を湯剥きします。

  4. 4

    3を4等分にカットしたら軽く種を取り除いておきます。

  5. 5

    ボウルに卵を割り入れて、良く溶いておきます。

  6. 6

    鍋に◎、2、4を入れて沸騰したら灰汁を取りながら中火の弱火にして3分ほど煮込みます。

  7. 7

    6に△を入れて混ぜ合わせたら5を入れて、そのまま5秒ほどおいてから軽く混ぜ合わせて火を止め、黒酢を入れます。

  8. 8

    8を耐熱ボウルに入れて冷めたら冷蔵庫で1時間以上冷やします。

  9. 9

    沸騰した鍋に素麵を入れて表記通りに茹でたら冷水でしめて軽く水気をきって深皿に移します。

  10. 10

    お椀に8を流し入れ、刻み葱をのせ、ラー油やごま油を回しかけて完成です。

  11. 11

    顆粒ガラスープは、これを使いました。

コツ・ポイント

ラー油やごま油を回しかけると美味しさが増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891
に公開
首が長いので、通称“キリン”と呼ばれています。最近料理に目覚めたおやじです。家族が喜んで食べてくれるのがうれしくて作っています・・・妻と一緒に、アイデアを出し合いながら楽しく作ってます。(^▽^)/
もっと読む

似たレシピ