節約^^ひつまぶし風~
うなぎは買いませんが、さんまなら買える^^おいしいです!
このレシピの生い立ち
さんまの蒲焼きがとっても安く売っていたので^^
作り方
- 1
しょうがを千切りにし、フライパンでさんまとしょうがを焼く。蒲焼きのたれを残しておく。
- 2
フライパンにごはんを入れる。たれをかけて炒める。温める程度に。
- 3
器に盛って、ねぎをたっぷり入れて混ぜる。しょうがをかざって出来上がり!
- 4
お好みでわさびを乗っけてもおいしいです^^
だしをかけてもおいしい~
コツ・ポイント
薬味をたっぷり入れること~~
似たレシピ
-
-
-
-
コストコのさんま蒲焼で時短簡単ひつまぶし コストコのさんま蒲焼で時短簡単ひつまぶし
コストコで売っているさんま蒲焼。そのまま食べるとさんま感がありますが、ひつまぶしにするとかなり鰻に近くて子供も喜ぶ味です 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
さんま缶LOVEひつまぶし風ご飯(うなぎ さんま缶LOVEひつまぶし風ご飯(うなぎ
ひつまぶし食べたいなー、でも鰻ないし。そんな時よくあるさんま蒲焼きの缶詰で、ひつまぶし風の美味しいご飯作れますよ。 ふる~つ -
-
-
【簡単】さんま蒲焼罐詰のひつまぶし風茶漬 【簡単】さんま蒲焼罐詰のひつまぶし風茶漬
うなぎ美味しいけど、お高いですよねぇ~。なのでさんま蒲焼罐詰を応用した一品を紹介します。材料費は安いですよ。ここ重要! 塩さば(旧田代在住) -
名古屋めし♪鰻ひつまぶしシメのお茶漬け 名古屋めし♪鰻ひつまぶしシメのお茶漬け
少ない鰻でもできちゃうとこがイイんです。お出汁でさらさら。だしの素使用でも十分おいしい♫余った鰻で朝ごはんにも◎ おつね -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19340891