ピーマンたっぷり糸こんのチャプチェ風。

kookuro
kookuro @cook_40044664

市販の焼肉のたれで簡単に味が決まる!
体重や健康管理を気にする人にもオススメな
一品です。
甘口たれなのでお子様にも。
このレシピの生い立ち
チャプチェ好きの友人が韓国の春雨が手に入らないから糸コンで代用した、と言ってたのを参考に考案したレシピ。手軽に手に入る食材で簡単に作れるような内容で考えました。

ピーマンたっぷり糸こんのチャプチェ風。

市販の焼肉のたれで簡単に味が決まる!
体重や健康管理を気にする人にもオススメな
一品です。
甘口たれなのでお子様にも。
このレシピの生い立ち
チャプチェ好きの友人が韓国の春雨が手に入らないから糸コンで代用した、と言ってたのを参考に考案したレシピ。手軽に手に入る食材で簡単に作れるような内容で考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ピーマン 3コ
  2. パプリカ 1/2コ
  3. 豚肉(もも肉) 40g
  4. ○塩・こしょう(下味用) 少々
  5. 糸こんにゃく 1袋(200g)
  6. ☆しょう油(下味用) 大さじ1/2
  7. 焼肉のたれ(エバラ黄金のたれ甘口) 大さじ3
  8. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンとパプリカは縦に切り種をとる。縦に細切りに。
    ○印の豚肉は細切りにして塩・こしょう少々で下味を。

  2. 2

    糸こんにゃくは洗いよく水気をきる。
    食べやすい長さになるようはさみで数回切る。

  3. 3

    ☆フライパンで水分を飛ばすように糸コンを炒める。水分がなくなってきたらしょう油で糸コンに下味をつけて一旦取り出す。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し豚肉を炒める。豚肉が白っぽくなったらピーマンを加えサッと炒める。

  5. 5

    糸コンを戻して全体がよく絡むよう炒めたら焼肉のたれをまわしかけてピーマンの色が悪くならないように手早く炒めて火を止める。

コツ・ポイント

まずは臭み抜きのため糸コンをフライパンで炒め、下味のしょう油をふりかけるのがポイントです。
そうすることで最後に焼肉のたれで簡単に味が決まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kookuro
kookuro @cook_40044664
に公開
大学時代取り損ねた管理栄養士免許を一年間猛勉強し今年(平成30年)合格しました!!大阪在住☆子育てひと段落自分磨きにやる気&興味満載の37歳主婦です健康と美容によくて美味しくて簡単という贅沢なレシピを作りたいです♡4年キッチンで勤めていたおそば屋さんを卒業しずっと働きたかった憧れのレストランで新たにパート♪盛りつけの腕を磨きたい☆
もっと読む

似たレシピ