簡単!!葉ワサビの醤油漬け

BOKKO @cook_40047074
ピリッと辛い葉ワサビの簡単なお漬物です。
熱々のご飯はもちろん、おむすびに混ぜてもgoodです。
このレシピの生い立ち
新鮮な葉ワサビが手に入りました。
生産者の方がおいしい食べ方を教えてくださいました。
少しアレンジして作ってみました。
簡単!!葉ワサビの醤油漬け
ピリッと辛い葉ワサビの簡単なお漬物です。
熱々のご飯はもちろん、おむすびに混ぜてもgoodです。
このレシピの生い立ち
新鮮な葉ワサビが手に入りました。
生産者の方がおいしい食べ方を教えてくださいました。
少しアレンジして作ってみました。
作り方
- 1
葉ワサビ1束はこのくらいの量でした。
流水できれいに洗って水気を取り、2~3㎝に刻み、塩少々で揉んでおきます。 - 2
塩もみしたものをざるにあけ、熱湯を回しかけてから冷水にとります。その後、水気を絞ります。
☆の調味料を混ぜておきます。 - 3
ファスナー付きビニール袋に②を入れて密封し、冷蔵庫で一晩寝かせますと、簡単お漬物の出来上がりです。
- 4
おまけです。
付け汁につけないで、トマトと和風ドレッシングでサラダにもしてみました。
ちょっとオツな味でしたよ。
コツ・ポイント
柔らかいのがお好きでしたら熱湯は多めにかけます。
試食してお好みの固さにしてください。
サラダにするときは、ピュアなオリーブオイルを追加してもおいしくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19345020