生クリーム(フランス編)

comète
comète @cook_40234864

フランスの生クリームはとにかくゆるくてデコレーションしてもだれてしまう…しかし!上記写真は全てそのフランス生クリーム使用
このレシピの生い立ち
グラニュー糖が切れてて、代わりに粉砂糖使ったらバッチリホイップ! 今までのイライラ解消で日本にいた時と同じ様にデコレーション出来ます。フランスの生クリーム不満はネットでも多く読むので参考になれば嬉しいですね。

生クリーム(フランス編)

フランスの生クリームはとにかくゆるくてデコレーションしてもだれてしまう…しかし!上記写真は全てそのフランス生クリーム使用
このレシピの生い立ち
グラニュー糖が切れてて、代わりに粉砂糖使ったらバッチリホイップ! 今までのイライラ解消で日本にいた時と同じ様にデコレーション出来ます。フランスの生クリーム不満はネットでも多く読むので参考になれば嬉しいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

生クリーム1パック
  1. 生クリーム 200ml
  2. 粉砂糖(sucre glace) 30g

作り方

  1. 1

    生クリームは必ずENTIĒREを買って下さい。メーカーはどこのでも変わりません。(それ以外は出来ません)

  2. 2

    後はハンドミキサーでホイップするだけです。写真は5分間ホイップしたものです。

  3. 3

    いちご味の生クリーム
    (2)の仕上がったクリームにいちごジャムをスプーン2杯入れました。甘さはお好みで増減をして下さい。

  4. 4

    バナナ味(2)にバナナ2本をピュレにして混ぜます。1週間経っても白をキープ、完熟バナナはややベージュ(薄茶)になります。

  5. 5

    チョコ生クリは(2)の後に溶かしたチョコ(お好みの甘さまで)を入れて再度ホイップで出来ます。
    私は70g使用します

  6. 6

    その他 他のジャム類も出来ます。マロンペーストやあんこも問題無です。シロップやコーヒーは少量づつ様子を見て混ぜてください

  7. 7

    ゆるい生クリームを固くする粉で、
    1箱3袋入りで1€弱で売ってます(参考までに)

  8. 8

    粉砂糖にしてから失敗知らずですが、ここ1番って時にクリームがゆるいとテンション下がるので、1箱有ると安心かとおもいます。

コツ・ポイント

生クリームは必ずENTIĒRを準備して下さい。粉砂糖が必須アイテム‼なのでグラニュー糖代用は辞めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
comète
comète @cook_40234864
に公開
フランスの田舎でのんびり過ごしてます。お菓子&パン作りが大好き
もっと読む

似たレシピ