離乳食9ヶ月 スクランブルエッグinツナ

AzuSakuママ
AzuSakuママ @cook_40232616

ゆで卵以外の卵料理にしてみようと作りました。卵なので冷凍保存はしないで下さい。余った物は、ママかご兄弟でどうぞ(^-^;
このレシピの生い立ち
調味料は使わずに、美味しくするにはと、ツナを使いました。
硬めの食感と味を気に入ったのかモリモリ食べてくれました(๑´ڡ`๑)

離乳食9ヶ月 スクランブルエッグinツナ

ゆで卵以外の卵料理にしてみようと作りました。卵なので冷凍保存はしないで下さい。余った物は、ママかご兄弟でどうぞ(^-^;
このレシピの生い立ち
調味料は使わずに、美味しくするにはと、ツナを使いました。
硬めの食感と味を気に入ったのかモリモリ食べてくれました(๑´ڡ`๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量(半量が1食分くらい)
  1. 1個 ほうれん草(茹で)5g
  2. ツナ 10〜15g 豆乳又はだし汁 50cc
  3. ジャガイモ(茹で) 20g サラダ油

作り方

  1. 1

    ジャガイモ、ほうれん草は茹でて月齢に合わせた大きさに切る。ツナは、オイル、食塩なしのものをほぐして熱湯で更に塩抜き。

  2. 2

    ボウルに卵と豆乳を入れ、白身を切るようによく混ぜる。その後、具材を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    フライパンに薄くサラダ油をひき、焼いていく。菜箸でかき混ぜながらしっかりと火を通す。

コツ・ポイント

ちゃんと火を通さないとですが、焦げないように気をつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
AzuSakuママ
AzuSakuママ @cook_40232616
に公開
小学生の娘と離乳食後期の息子のママてます(^-^)食べるの大好き(^-^)
もっと読む

似たレシピ